ガラスコーティング
施工範囲
ガラスコーティングの1番の特徴は保護範囲の広さです!
スマホを使われている方であれば保護ガラスを購入された際に
1度は思っていたよりもサイズが小さく全面保護できないという事もあったかと思います!
しかしガラスコーティングであれば液体のコーティング剤なので
保護範囲も自由に選択可能で画面はもちろんの事
背面やカメラレンズもまとめて保護が可能です
強度
保護範囲が広くても強度が低ければ意味がないですよね!
しかし最大硬度は保護ガラスと同等の9H以上あり
保護範囲を自由に選択でき隙間なく360度保護が出来るので
保護ガラスのように横からの衝撃に弱いという事もないので
画面表面のキズ防止はもちろんの事
落下時の角割れなどにも高い保護力を発揮してくれるので
キズにも割れにも強い画面でお使いいただけます
抗菌
保護範囲、強度ときて最後に抗菌です!
コーティングには抗菌作用が含まれる種類もあり
汚れなどの付着防止に加え、元が液体であるため
親水効果により表面の汚れを浮き上げるので
ご自宅での簡単なお手入れでキレイな状態を維持することが可能です
施工例
androidスマホ
本日はandroidスマホのガラスコーティングを行いました!
androidスマホはメーカーや機種も多く
また折り畳みなど画面の形や大きさも様々なので
保護ガラスだけでの保護では限界があります
しかしガラスコーティングであれば大画面であっても
折り畳みや画面が側面にかけて湾曲している端末でも
問題なく保護が可能です!!
形や大きさで効果が変わることもないので安心してご依頼ください!
施工時間
今回は画面と背面の両面施工で15分ほどで完了することが出来ました!
最近のスマホはカラーバリエーションの豊富さやデザインから
あえてケースを付けずに使用される方も多いですが
画面だけでなくカメラは背面もガラス素材で出来ている機種がほとんどで
強い衝撃が加わると画面同様にヒビや割れと言ったことに繋がってしまうので
しっかりとした保護は欠かせません
まとめ
androidスマホは機種も多く機能や造りも様々なので
それぞれに適した保護を毎回行うのは大変ですが
ガラスコーティングであればケースなどに干渉することもないので
端末購入直後にはガラスコーティングで保護をしっかり行ってみませんか